GELATO
北海道産牛乳と北海道産純生クリーム使用の
なめらかジェラート
-
かぼちゃ
北広島産の味皇を使用した、ほっこりかぼちゃのジェラートです。
-
マロンパイ
濃厚マロンのジェラートに当店で焼き上げたバターたっぷりのサクサクパイをかけました。
-
チョコレートナッツ
カカオの風味と卵黄のコクでまろやかなチョコレートジェラートにローストしたナッツをたっぷり混ぜ込みました。
-
むらさきいも
裏の畑で採れた紫いもを使用した、期間限定のジェラートです。スウィートポテトのような甘くて濃厚な紫いもが味わえます。
-
ラムレーズン
たっぷりのラム酒に漬け込んだ自家製のラムレーズンを使用しています。ラムが染みたやわらかいレーズンとクリーミーなラム酒のジェラートがよく合います。
-
ストロベリー
完熟したいちごをたっぷり使用し、着色料や香料は使用しておりません。いちごのつぶつぶ感のあるジェラートです。
-
ブルーベリー
長沼、北広島で採れるブルーベリーを使用しています。(7月~8月) 北海道産のブルーベリーは優しい味なので、ブルーベリーをふんだんに使用しミルクに負けないように配合しています。ほどよい酸味ときれいな紫色のさっぱりとしたジェラート。
-
レアチーズ
オーストラリア産のクリームチーズを使用しています。クリームチーズをふんだんに使用し、濃厚なクリームチーズのジェラートにレモンを効かせました。
-
ティラミス
道内産マスカルポーネを使用。マスカルポーネの優しい味がミルクに負けないようにクリームチーズも配合しました。まろやかなマスカルポーネのジェラートに自家製のスポンジにコーヒーのクリームを染みこませて層にしました。ココアをふりかけ、ケーキのようなジェラートです。
-
チョコレート
カカオ100%を使用し、卵黄と生クリームをたっぷり入れることでマイルドで濃厚なチョコレートのジェラートになりました。
-
チョコチップ
ミルクのジェラートに、カカオ55%のクーベルチュールチョコレートをたっぷり混ぜ込みました。さっぱりとしたミルクジェラートにパリパリとしたチョコレートがよく合います。
-
塩バターキャラメル
お砂糖を焦がしバターと生クリームを入れるタイミングが難しいキャラメル作り。ほんのり苦味を出し、ほんの少しの塩とバターのコクとミルクがからみあって濃厚キャラメルジェラートに仕上がりました。
-
黒ゴマ
黒ゴマをペーストにしたものと、炒った香ばしい黒ゴマをすり混ぜて、食感と香りを閉じ込めました。
-
抹茶
愛知県西尾から取り寄せた抹茶を使用しています。新鮮な抹茶の風味、香りを逃がさぬようすぐにマシーンで冷やします。抹茶の渋さをミルクでやわらげ、まろやかにしました。
-
あずき
小豆をお店でコトコト煮込み、ふっくらやさしい甘さに炊上りました十勝産の自家製小豆を使用しております。
-
クレームブリュレ
濃厚なバニラのジェラートの上に、カソナードをかけて焼きました。パリパリとした香ばしい飴と濃厚なジェラートがブリュレのようです。
-
小林牧場ミルク
江別にある小林牧場で、土づくりやえさ作りなどすべてにこだわって育てた牛乳を使用しています。濃厚でありながら、後味がさっぱりとした人気のジェラートです。
-
バニラ
マダガスカル産バニラビーンズをたっぷりと入れて寝かせることでバニラの香りをつけました。糖分と卵黄、生クリームを多めに配合した、ずっしりとクリーミーな濃厚バニラアイスです。
-
濃厚ミルク(冬季限定)
生クリームをたっぷりと入れた、甘くて濃厚なジェラート。
-
いちごのミルフィーユ
いちごにお砂糖をかけて煮込んだ自家製のいちごソースとバターたっぷりの焼きたてサクサクパイを、濃厚バニラに混ぜ込みました。いちごの酸味とバニラの甘味が良く合います。
-
キャラメルナッツ
自家製のほろ苦キャラメルを使用したキャラメルのジェラートに、香ばしくローストしたカシューナッツ、アーモンド、クルミ、かぼちゃの種を混ぜ込みました。ナッツがたっぷり入っています。
-
アーモンドプラリネ
お砂糖を結晶化させてからアーモンドを入れ、あめ色になるまで炊き上げました。キャラメリゼした香ばしいアーモンドを、濃厚バニラに混ぜこみました。カリカリした食感とキャラメルが溶け出しとっても美味しいです。
-
バナナ
フレッシュな完熟した甘いバナナをたっぷり使用し、濃厚に仕上げました。
-
チョコミント
ミントリキュールをミルクに混ぜて、カカオ55%のチョコレートをちりばめました。甘さ控えめで、ミントの香りがほどよくチョコレートの甘さとコクがよく合います。
-
ガトーショコラ
濃厚なチョコレートのジェラートにチョコレートのスポンジとチョコレートソースを混ぜ込みました。チョコレートづくしのケーキのようなジェラートです。
-
アールグレイ
アールグレイの茶葉をほんの少しのお湯で蒸らしてから、ミルクで煮出しアールグレイの香りをミルクに閉じ込めました。茶葉を粉末にしたものも混ぜ込み、アールグレイの香りがお口いっぱいに広がります。
-
きなこ
日本製のきなこに卵黄を加えてコクを出し、まろやかで濃厚なきなこジェラートに仕上げました。
-
宇治金時
抹茶のジェラートに十勝産のふっくら小豆と練乳を混ぜ込みました。練乳の甘さが抹茶の渋さと良く合います。
-
クッキーショコラ
濃厚なバニラジェラートに、自家製アーモンドクッキーとカカオ55%のチョコレートを混ぜ込みました。クッキーのサクサクとチョコレートのパリパリの食感がとっても美味しいです。
-
杏仁豆腐
杏仁霜と生クリーム、牛乳、お砂糖など杏仁豆腐を作る材料で作りました。なめらかで濃厚な味わいのジェラートです。
-
小林酒造さんの大吟醸甘酒(1月~3月限定)
栗山町の老舗、小林酒造さんより取り寄せた、大吟醸酒粕を使用しています。新鮮で香りが良く、後味がさっぱりとしています。
シングル | ダブル | スーパー5 |
---|---|---|
400円 | 480円 | 800円 (5種類のアイスに生クリームと クッキーをトッピング) |
・容器は、コーン・ワッフルコーン・カップからお選びいただけます。
・日によってジェラートの種類が異なる事がございますが、ご了承下さい。

Cup Gelato
いちごのミルフィーユやチョコレート、ブルーベリーなど、アルトラーチェで人気のジェラートをカップに入れて販売しております。地方発送も受付しております。詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
CONFECTIONS
お誕生日や大切な記念日に、
心を込めて丁寧にお作り致します。
-
Strawberry Chiffon
いちごシフォンふわふわのプレーンシフォンに甘酸っぱいいちごとイチゴクリームで可愛らしい1番人気のシフォンケーキ。
2,380円(税込) -
Chocolate Banana Chiffon
ショコラバナーヌシフォンふわふわのチョコシフォンにキャラメリゼしたバナナとチョコクリームでデコレーションした上品なシフォンケーキ。
2,380円(税込) -
Berryberry Chiffon
ベリベリーシフォンふわふわのシフォンは、プレーンとチョコからお選び頂けます。
3,200円(税込) -
Berryberry Tarte
ベリーベリータルトサクサクのタルト生地にしっとりとしたアーモンドダマンド、その上にカスタードを重ね、いちごとブルーベリーをたっぷりと。
3,200円(税込) -
Gataux Chocolat
ガトーショコラベルギー産のカカオ72%のビターチョコレートを使用し、甘さ控えめなしっとりとしたガトーショコラにたっぷりと生クリームを絞りました。
2,580円(税込) -
Gelato Cake / Strawberry Millefeuille
ストロベリーミルフィーユ1番人気のいちごのミルフィーユのジェラートを、当店で焼き上げたバターたっぷりの香ばしいパイでサンドしました。(地方発送承ります)
4,200円(税込)
プレート | キャンドル(6本入り) |
---|---|
100円(税込) | 60円(税込) |
・プレート、キャンドルは別売りとなっております。
・ご予約は3日前までにお願い致します。お受け渡しは、当日12時以降となります。
・デコレーションは季節により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
PUDDINGプリン

きびとろプリン 280円
低温殺菌牛乳と、キビ糖を使用した優しい甘さのとろ〜りプリン。
CREAM PUFFシュークリーム
バニラビーンズたっぷりの自家製カスタードは、生クリームをブレンドした、
とろりとした優しい甘さの絶品カスタードです。

クッキーシュー 162円
シュー生地にクッキーとアーモンドをのせて焼きあげた、少しこぶりのシューです。こちらも、ご注文を頂いてから、カスタードをおつめいたします。

ショコラクッキーシュー 216円
クッキーシューに、チョコレートをかけ、中にも自家製チョコレートがたっぷりと。
BAKED SWEETS焼き菓子
フレッシュなバターや卵などを使用した、無添加の焼き菓子です。

アーモンドクッキー(90g)
アーモンドクッキー(40g)
チョコチップクッキー
ダブルショコラクッキー
かぼちゃクッキー
バターサブレ(2個入り)
ヘーゼルナッツクッキー(2個入り)
アーモンドショコラ(2個入り)
ココナッツクッキー(2個入り)
くるみとレーズンのケーキ
オレンジケーキ
ヘーゼルナッツのフィナンシェ
チョコナッツのフィナンシェ
かぼちゃのフィナンシェ(10~12月限定)
いちごフィナンシェ(4~9月限定)
アールグレイフィナンシェ(12~3月限定)